このブログでは、院長からスタッフが、それぞれ日々の診療で感じたことや勉強会参加のこと、
そしてこの街で感じたことなどを綴っていきたいと思います。
当院の理事長がセミナーをされました!
2012.11.30こんにちは。スマイルプランさくら歯科クリニック、歯科医師の岩橋です。
みなさん、インテックス大阪って行かれたことありますか?
先日、「日本デンタルショー2012」という最新の医療器械、
材料、薬品などの展示会に院長の有田先生と行ってきました。
会場は歯科材料や器械で埋め尽くされていました。
例えば、診療用のチェアーだったり、虫歯を取り除いた後に詰める材料だったり、
歯ブラシからインプラントの器具までなぁーんでもそろっているんです。
歯科業者が一堂に会し、日常の活動の中では伝えきれない情報等を歯科医療従事者に正確により多く、
情報交換ができる場を提供することが目的とされています。
このデンタルショーは歯科界では本当に大きなイベントで、国内外から歯科医師、歯科技工士、
歯科衛生士、歯科医学及び医療に携わる方々が集まってきます。
見回す限り、「歯科医師」「歯科技工士」「歯科衛生士」・・・客観的にみるとなんともおもしろい光景です。
その会場で当院の理事長、山本恒一先生がセミナーをされました。
また、当院の技工を担当してくれている歯科技工士、税所秀揮さんも歯科技工士さん向けに講義をされていました。
歯科医師、歯科技工士向けに最新の歯科材料や器械を使ったデモンストレーションを組み込んだセミナーでした。
その後広い会場を見てまわり、アイデア溢れる器具や最新器具を試しに使用したりしました。
日進月歩で進化していく歯科医療機器を目の当たりにし、
最新の医療設備で常に患者様をお迎えしたいと改めて感じた一日でした。