高槻の歯医者|JR高槻・阪急高槻市駅すぐの歯科医院
子供の頃に転倒して右側の1番目の歯が脱落をしてしまい、矯正をしてスペースを閉じ、2番目の歯をCR(樹脂)にて1番目に見立てて修復をしたとのことでした。
大きさや形が違い違和感が出ているのでポーセレンラミネートべニアにて反対の歯と対称的になるように修復しました。左右差が無くなり、患者様に満足していただきました。
主訴 | 左右の歯の形が違う事が気になる |
---|---|
治療内容 | ポーセレンラミネートベニア |
治療期間 | 2ヶ月 |
治療費 | 132,000円(税込) |
リスク | 歯軋りなどでセラミックが欠けて しまう可能性があります |
スタッフの患者様への応対やコミュニケーション、歯科医師の技術という3点に特に力を入れて患者様の診療を受け入れるようにしています。これは歯科医療の総合的な質を高めていくことが大切な事であると考えているからです。
私達は患者様からお口の健康を任せていただけるように、頼りがいのある歯科医院を目指しています。
診療時間:9:30-18:30(水曜:9:30-13:30)
休診日:日曜日・祝日